2011年07月21日
夏休み
** 夏休みに入りましたねぇ~ **
我が家では、さっそく夏休みの
時間割を本人に作らせました
6時半に起床、ラジオ体操、朝食、
そして、この時間は勉強・・・なのですが
隣で「シュウシュウ」となにやらおもちゃで
遊んでいる雰囲気を漂わせています
本人から進んで行動してくれることを望んで
いるのですが・・・今日は初日
この先がこわ~い母でありんす。
その後は、「お手伝い」の時間、部屋の掃除を
** 手伝ってくれるとの事
**
我が家では、さっそく夏休みの
時間割を本人に作らせました

6時半に起床、ラジオ体操、朝食、
そして、この時間は勉強・・・なのですが
隣で「シュウシュウ」となにやらおもちゃで
遊んでいる雰囲気を漂わせています

本人から進んで行動してくれることを望んで
いるのですが・・・今日は初日

この先がこわ~い母でありんす。
その後は、「お手伝い」の時間、部屋の掃除を
** 手伝ってくれるとの事

2011年07月18日
報告
** 今日は変なお天気 **
蒸し暑いですねぇ~ 雨が降ったりやんだりで
今回の台風、それてくれて良かったです
畑の野菜も無事でホッとしています。
海洋博の”花火 ”は却下されちゃいましたぁ~
でも・・”夢ロボット博 ”に行ってきましたよ
アシモが飲み物をのせたトレーを運んだり
走ったり、中に人が入っているような動きに
びっくりでした。そしてもうひとつ報告が・・
あの・・・羽のない扇風機・・・やっと
見つけたぞぉ~
お手入れも簡単で
小さいお子さんがいるお宅は安心ですね
蒸し暑いですねぇ~ 雨が降ったりやんだりで
今回の台風、それてくれて良かったです
畑の野菜も無事でホッとしています。
海洋博の”花火 ”は却下されちゃいましたぁ~

でも・・”夢ロボット博 ”に行ってきましたよ

アシモが飲み物をのせたトレーを運んだり
走ったり、中に人が入っているような動きに
びっくりでした。そしてもうひとつ報告が・・
あの・・・羽のない扇風機・・・やっと
見つけたぞぉ~

小さいお子さんがいるお宅は安心ですね

2011年07月16日
花火
今日は、海洋博のお祭り
花火も…大丈夫かなぁ~
以前・・・花火を近くから見たくて
車で待機、花火の時間を見計らって
出発
渋滞している中・・ちょうど
花火が
目の前に
私と息子は大喜びでしたぁ~・・
が
運転している主人にはかわいそうなことをしました
** 今日は連れて行ってもらえるのでしょうか **
花火も…大丈夫かなぁ~

以前・・・花火を近くから見たくて
車で待機、花火の時間を見計らって
出発

花火が


が


** 今日は連れて行ってもらえるのでしょうか **
2011年07月15日
やってくる
またまた・・・週末
台風が、やってきそうですねぇ~
3連休で、しかも土日は海洋博のお祭りもあり
花火・・・楽しみにしていたのになぁ~
計画を立てていた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
それに、畑のお野菜も心配です
今年はゴーヤー
・ヘチマの収穫は
ヘチマ大好きなちっちべーでありました
台風が、やってきそうですねぇ~

3連休で、しかも土日は海洋博のお祭りもあり
花火・・・楽しみにしていたのになぁ~
計画を立てていた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
それに、畑のお野菜も心配です

今年はゴーヤー


ヘチマ大好きなちっちべーでありました

2011年07月12日
脱皮
** おはようございます。 **
昨日は、息子と歯医者の帰り
うるま市にある ”たまご屋 ”ミニミニ動物園へ
行ってきました。そこで見たものは・・・
”蛇の脱皮 ”ガラスに身を寄せつけて
クニュクニュと回りながら脱皮しているでは
あ~りませんか
思わず見入ってしまいましたよぉ~
ミニミニ動物園は無料で入ることができ
いろんな種類の動物がるので楽しいですよ
うちの息子は蛇やオオトカゲを見て「かわいい~
」と
言うでありんす
何も言えない母でした
たまご屋さんなので、ケーキやプリン、シュークリームなど
あっ
たまごも販売もしており、私はプリンとシュークリーム
買って帰りました。どちらも美味しかったぁ~
昨日は、息子と歯医者の帰り
うるま市にある ”たまご屋 ”ミニミニ動物園へ
行ってきました。そこで見たものは・・・
”蛇の脱皮 ”ガラスに身を寄せつけて
クニュクニュと回りながら脱皮しているでは
あ~りませんか

ミニミニ動物園は無料で入ることができ
いろんな種類の動物がるので楽しいですよ

うちの息子は蛇やオオトカゲを見て「かわいい~

言うでありんす


たまご屋さんなので、ケーキやプリン、シュークリームなど
あっ

買って帰りました。どちらも美味しかったぁ~

2011年07月11日
ドライブ
休みになると「どこか行こう~」と
言い出す息子・・・昨日はドライブがてら
家族4人で「名護自然植物公園」へ行ってきました。
ドライブは良いけど・・この暑い中、歩くのは
「いやだぁ~」と思っていましたが・・・
通り道は、木の陰になっていて意外と
暑さを感じず楽しく見て回ることができましたよ
ワラビーもいて普段、警戒心の強いワラビーですが
息子が、ソーっと近づき頭をなでることができて
** 大満足のようでした
**
言い出す息子・・・昨日はドライブがてら
家族4人で「名護自然植物公園」へ行ってきました。
ドライブは良いけど・・この暑い中、歩くのは
「いやだぁ~」と思っていましたが・・・

通り道は、木の陰になっていて意外と
暑さを感じず楽しく見て回ることができましたよ

ワラビーもいて普段、警戒心の強いワラビーですが
息子が、ソーっと近づき頭をなでることができて
** 大満足のようでした

2011年07月08日
残念&ラッキー
** 昨日、★見れませんでしたぁ~ **
皆さんのところではどうでしたか?
9時頃、家族揃って外に出てみたのですが・・・
お月様も雲にかくれんぼしていました
残念です。せっかくの良い機会なのに
息子ひとり上機嫌でしたよ。どうして・・と思うでしょう
それは朝、飼っているカブトムシを学校に持っていこうと
外に置いてある虫かごを見たところ
小さなクワガタがへばり付いていました。
更に夜、星を眺めようと外に出たところ
玄関の前には・・これまた小さなカブトムシが
今朝も言っておりました。
昨日は、「ラッキーな1日だったね」・・と
皆さんのところではどうでしたか?
9時頃、家族揃って外に出てみたのですが・・・
お月様も雲にかくれんぼしていました

残念です。せっかくの良い機会なのに
息子ひとり上機嫌でしたよ。どうして・・と思うでしょう
それは朝、飼っているカブトムシを学校に持っていこうと
外に置いてある虫かごを見たところ
小さなクワガタがへばり付いていました。
更に夜、星を眺めようと外に出たところ
玄関の前には・・これまた小さなカブトムシが

今朝も言っておりました。
昨日は、「ラッキーな1日だったね」・・と

2011年07月07日
七夕
☆☆☆ 今日は、七夕ですねぇ~ ☆☆☆
いつもは真っ青に広がって暑苦しいくらいの
青空ですが・・・今日はちょっとあやしい雲が・・・
天の川をみることができるでしょうか?
日頃、星
をながめることが少ない皆さ~ん
短冊に願い事を書いて空を見上げてはいかがでしょうか?
因みに・・・七夕当日に降る雨は、
織姫と彦星が流す涙
「催涙雨」(さいるいう)と呼ぶそうですよ

いつもは真っ青に広がって暑苦しいくらいの
青空ですが・・・今日はちょっとあやしい雲が・・・

天の川をみることができるでしょうか?
日頃、星

短冊に願い事を書いて空を見上げてはいかがでしょうか?
因みに・・・七夕当日に降る雨は、
織姫と彦星が流す涙
「催涙雨」(さいるいう)と呼ぶそうですよ


2011年07月06日
汗だく
☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆
息子の学校ではPTA活動で
学習支援を行っています。
放課後、児童の居場所作りとして
自学自習を支援する活動となっておりますが・・・
先週から、その教室のクーラーが壊れ
窓を開けての開始となりました
子供たち、支援してくれているお母さん方も
” 汗だく ”で 頑張っています。
子供達もあまりの暑さに、集中力がなくなります。
どうか早めの修理を・・と願う
ちっちベーなのでありました
☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆
息子の学校ではPTA活動で
学習支援を行っています。
放課後、児童の居場所作りとして
自学自習を支援する活動となっておりますが・・・
先週から、その教室のクーラーが壊れ
窓を開けての開始となりました

子供たち、支援してくれているお母さん方も
” 汗だく ”で 頑張っています。
子供達もあまりの暑さに、集中力がなくなります。
どうか早めの修理を・・と願う

ちっちベーなのでありました

☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆
2011年07月01日
ゆったり
今日は、朝からゆったりとした時間が流れています
そんな中、タイピングの練習したりと
なにが ”ゆったり ”と
思うかもしれませんが・・・
一つのプロジェクトが終了し、安堵感でしょうか
そして、今夜は素敵な人たちとの出会いが待っています
☆☆☆ 楽しみです ☆☆☆
また、これから緊張と張り詰めた毎日がやってくるので
** 今日だけ・・・ゆったりとした時間をすごさせて下さい **
気合を入れまた、頑張ります

そんな中、タイピングの練習したりと
なにが ”ゆったり ”と
思うかもしれませんが・・・
一つのプロジェクトが終了し、安堵感でしょうか
そして、今夜は素敵な人たちとの出会いが待っています

☆☆☆ 楽しみです ☆☆☆
また、これから緊張と張り詰めた毎日がやってくるので
** 今日だけ・・・ゆったりとした時間をすごさせて下さい **
気合を入れまた、頑張ります

2011年06月30日
いよいよ
今年も、上半期が終わります。
いよいよ、明日から7月に入り訓練のほうも
** 再スタート **
半年・・・あっという間でした。
これから、更に難しくなると思いますが
在宅就業に向けて頑張ります
いよいよ、明日から7月に入り訓練のほうも
** 再スタート **
半年・・・あっという間でした。
これから、更に難しくなると思いますが
在宅就業に向けて頑張ります

2011年06月27日
困った・・・
台風が過ぎ去り、セミが鳴き始め今日は、朝からうるさいです。
早朝から、一匹のセミが家の中に入り込んで息子が外に
逃がしてあげていました。
家には今、息子が飼っているカブトムシ、おまけに
おたまじゃくしが、ウジャウジャと50ぴき以上はいるでしょうか?
男勝りの女の子がいてそのこと捕りに行ったもよう・・・
”おいおい ”どうすんだぁ~ このおたまじゃくし~
昨日は、そのバケツを玄関に置いてあったので
玄関でカエルが飛び跳ねていました。
これから、”夏 ” トカゲ捕りにはまりそうな息子・・・
その女の子と、また虫捕りに行くのか~い
早朝から、一匹のセミが家の中に入り込んで息子が外に
逃がしてあげていました。
家には今、息子が飼っているカブトムシ、おまけに
おたまじゃくしが、ウジャウジャと50ぴき以上はいるでしょうか?
男勝りの女の子がいてそのこと捕りに行ったもよう・・・
”おいおい ”どうすんだぁ~ このおたまじゃくし~

昨日は、そのバケツを玄関に置いてあったので
玄関でカエルが飛び跳ねていました。
これから、”夏 ” トカゲ捕りにはまりそうな息子・・・
その女の子と、また虫捕りに行くのか~い

2011年06月26日
暑さ対策
これから7月、8月とますます暑さは増しますが・・
皆さん、暑さ対策はどうしていますか?
節電に心がけている方は多いと思いますが
熱中症には気をつけなければいけません。
暑さが苦手な私
・・
とりあえず朝は部屋中の窓を全開
玄関も網戸で風を通します。
パソコンを使う際は、その部屋だけクーラーを27度で設定します。
今日は、風もあって涼しいので窓を開けて課題を進めました
夕飯作りをするまでは、冷たい飲み物を取りながら汗だくの状態です。
それから、お風呂を入った後は再度クーラーを入れ26度に設定
それでも暑いときは扇風機をまわす
常に、クーラーの温度は下げすぎないよう気をつけています。
そして・・西日が入る部屋は ”すだれ ”をかけて対策。
これからの電気料金・・・気になりますよねぇ~
皆さん、暑さ対策はどうしていますか?
節電に心がけている方は多いと思いますが
熱中症には気をつけなければいけません。
暑さが苦手な私

とりあえず朝は部屋中の窓を全開
玄関も網戸で風を通します。
パソコンを使う際は、その部屋だけクーラーを27度で設定します。
今日は、風もあって涼しいので窓を開けて課題を進めました

夕飯作りをするまでは、冷たい飲み物を取りながら汗だくの状態です。
それから、お風呂を入った後は再度クーラーを入れ26度に設定
それでも暑いときは扇風機をまわす

常に、クーラーの温度は下げすぎないよう気をつけています。
そして・・西日が入る部屋は ”すだれ ”をかけて対策。
これからの電気料金・・・気になりますよねぇ~

2011年06月25日
お姑さん
今日は、お姑さんのお話をします。
結婚して同居するようになって13年になるかなぁ~
いろいろな事がありました。
やはり、今までとの生活環境がちがうので
ぶつかり合います。
最初のころは、本人に面と向かって言えないので
主人に言ったり、母も同じ・・主人も大変だったと思います。
今のところ仲良しですよ(笑)
いつ、またケンカするかわからないですけどねぇ~
今では、言いたいことは直接本人へ言うようにしています。
*** ”お互いに ” ***
でも・・言うときは言葉を選んで気を使っていますよ
結婚して同居するようになって13年になるかなぁ~
いろいろな事がありました。
やはり、今までとの生活環境がちがうので
ぶつかり合います。
最初のころは、本人に面と向かって言えないので
主人に言ったり、母も同じ・・主人も大変だったと思います。
今のところ仲良しですよ(笑)
いつ、またケンカするかわからないですけどねぇ~

今では、言いたいことは直接本人へ言うようにしています。
*** ”お互いに ” ***
でも・・言うときは言葉を選んで気を使っていますよ

2011年06月25日
ひと安心
よかったですねぇ~
なんとか台風もそれてくれてホッとしています。
きのう昼間はだんだんと風も強くなり
台風5号がやってくるのかと心配しました。
いつも台風前になると、留守がちで台風対策をしない母(姑)が
きのうは、花壇を入れ込んでいました。
息子(主人)に文句を言われるからと・・・
花が大好きと言うわりには、いつも対策をしないと
怒られていたので・・・
夕方、主人が仕事から帰ってきて一緒に作業をし
夜になって、天気予報を見てみると
台風はこないようで、母曰く・・私がめったにしない
台風対策をしたからだ! と笑っていました。
かわいい母です。


なんとか台風もそれてくれてホッとしています。
きのう昼間はだんだんと風も強くなり
台風5号がやってくるのかと心配しました。
いつも台風前になると、留守がちで台風対策をしない母(姑)が
きのうは、花壇を入れ込んでいました。

息子(主人)に文句を言われるからと・・・
花が大好きと言うわりには、いつも対策をしないと
怒られていたので・・・
夕方、主人が仕事から帰ってきて一緒に作業をし
夜になって、天気予報を見てみると
台風はこないようで、母曰く・・私がめったにしない
台風対策をしたからだ! と笑っていました。
かわいい母です。


2011年06月24日
感 謝
在宅訓練が始まってから、早いもので半年が経ちます。
パソコンでの1日分の課題をこなすにも他の人より倍以上
時間がかかり、こんな状態で私は皆についていけるのか?
3月、4月は一番つらい時期でした。
それを乗り越えられたのも、トレーナーさんやクラスの皆さんの
おかげです。ありがとうございます
トレーナーさんも子育てをしながら夜遅くまで頑張ってくれて
皆の質問にも調べて回答してくれる。そしていつも励ましてくれたり
優しい言葉をかけてくれて救われました。感謝しております

でも・・・まだまだ終わりではありません
これからまた、新たなスタートが待っています。
頑張りますので、これからもトレーナさんのお力をお貸しくださいませ
よろしくお願い致します
パソコンでの1日分の課題をこなすにも他の人より倍以上
時間がかかり、こんな状態で私は皆についていけるのか?
3月、4月は一番つらい時期でした。
それを乗り越えられたのも、トレーナーさんやクラスの皆さんの
おかげです。ありがとうございます

トレーナーさんも子育てをしながら夜遅くまで頑張ってくれて
皆の質問にも調べて回答してくれる。そしていつも励ましてくれたり
優しい言葉をかけてくれて救われました。感謝しております


でも・・・まだまだ終わりではありません

これからまた、新たなスタートが待っています。
頑張りますので、これからもトレーナさんのお力をお貸しくださいませ

よろしくお願い致します

2011年06月20日
ワード
この間は、ワードでカレンダーに
挑戦しましたが今日は文書作成をしました。
word の機能がわからないのでカレンダーも苦労しましたが
文書作成も・・・これまた大変
ヘルプを見ながら何とか作成できましたが・・・
これで大丈夫かなぁ~
今、word の勉強中という方が
いらっしゃいましたら こちらの サイトを
ご覧いただいて一緒に頑張りましょう
挑戦しましたが今日は文書作成をしました。
word の機能がわからないのでカレンダーも苦労しましたが
文書作成も・・・これまた大変

ヘルプを見ながら何とか作成できましたが・・・
これで大丈夫かなぁ~

今、word の勉強中という方が
いらっしゃいましたら こちらの サイトを
ご覧いただいて一緒に頑張りましょう

2011年06月19日
家電製品
クーラーの故障・・・2~3日の予定が昨日
やっと修理完了しました
一週間です
その間、クーラーのある
リビングに布団を敷いて寝たりしましたが・・・
やっぱり自分の部屋で寝るのが一番です
久しぶりにぐっすり寝れたような気がします
夏は扇風機もなくてはならない物ですが
扇風機も羽がない扇風機があると聞いて
昨日、電気屋さんに寄ったのでどんなふうになっているのか
ど~うしても確認したく
探してみたのですがそこのお店には置いてありませんでした。
** 今度、電気屋めぐりをしてみようと思います。 **
テレビもアナログがもうすぐ終わり地デジ対応になりますが
皆さんは準備できてますかぁ~?
家電製品もそう安い物ではないので
購入の際には迷いますよねぇ~
やっと修理完了しました

一週間です

リビングに布団を敷いて寝たりしましたが・・・
やっぱり自分の部屋で寝るのが一番です

久しぶりにぐっすり寝れたような気がします

夏は扇風機もなくてはならない物ですが
扇風機も羽がない扇風機があると聞いて
昨日、電気屋さんに寄ったのでどんなふうになっているのか
ど~うしても確認したく
探してみたのですがそこのお店には置いてありませんでした。
** 今度、電気屋めぐりをしてみようと思います。 **
テレビもアナログがもうすぐ終わり地デジ対応になりますが
皆さんは準備できてますかぁ~?
家電製品もそう安い物ではないので
購入の際には迷いますよねぇ~

2011年06月18日
頑張ろう~
今日も昨日の続きで、カレンダー作りに挑戦しました
何とか仕上げましたが・・・操作が難しいです
スムーズに使えるようになりたいなぁ~
ところで・・・一昨日が旧暦15日だったので ”満月 ”
東から昇ってくるお月様がオレンジ色でま~るく神秘的でしたよ
外の風が心地よかったので、お庭でお月見しながらの外食となりましたぁ~
また、明日も頑張ろうっと・・

何とか仕上げましたが・・・操作が難しいです

スムーズに使えるようになりたいなぁ~

ところで・・・一昨日が旧暦15日だったので ”満月 ”
東から昇ってくるお月様がオレンジ色でま~るく神秘的でしたよ

外の風が心地よかったので、お庭でお月見しながらの外食となりましたぁ~

また、明日も頑張ろうっと・・
2011年06月17日
カレンダー作り
今日も暑いですねぇ~
パソコンが気になるのでクーラーをドライにして
作業をしております。
今日は、初めてカレンダーつくりに挑戦しました。
恥ずかしながら・・・
ワードでカレンダーが作れることも知らなかった私です。
楽しみにしていたはずなのに・・・
*** 悪戦苦闘しております。 ***
いつかきっと、お気に入りのカレンダーが作れることを考えながら
頑張っています。今日よりは明日少し進歩している。
日々の積み重ねが実を結びます

パソコンが気になるのでクーラーをドライにして
作業をしております。
今日は、初めてカレンダーつくりに挑戦しました。
恥ずかしながら・・・
ワードでカレンダーが作れることも知らなかった私です。
楽しみにしていたはずなのに・・・
*** 悪戦苦闘しております。 ***
いつかきっと、お気に入りのカレンダーが作れることを考えながら
頑張っています。今日よりは明日少し進歩している。

