【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月01日

修了式

     ***  修了式  ***  

    日付が変わったので昨日になります
    3月31日、訓練の修了式がありました

   1年3ヶ月…苦しい時期もありましたが
  なんとか乗り越え修了する事が出来ました

   それも、センター長をはじめ管理監督員
     メイントレーナー・サブトレーナー
   支援センター関係者皆様のおかげです
      大変お世話になりました
       
      心より感謝しております

  ありがとうございました          


Posted by ちっちベー at 00:00在宅就業について

2012年03月01日

卒業

   ***  晴天  ***

   昨日、今日と久しぶりの晴天
   ブログ投稿も久しぶりです汗

    3月に入りましたねふたば
       卒業の季節
    
  今日は各地で卒業式でしょうか
    祝福するかのように
    晴れてよかったですニコニコ
 ”おめでとうございます ”

   進学・就職とそれぞれの進路
    夢・希望をもって一歩一歩
   漸進してほしいと願っています 

   私達の訓練も終了間近になりました
   残り少ない訓練期間、大切に日々
   過ごしていきたいと思っていますよつば

   
  


Posted by ちっちベー at 15:32在宅就業について

2012年02月04日

桜祭り

   ***  2月ですねぇ~  ***

    沖縄では桜前線が南下します。

     今年は例年より低い気温で
    サクラ開花は遅いようですが・・・
   
   名護市で桜祭りが行われていますよ
     皆さんは行かれましたか?
    
        サクラ  サクラ  サクラ

   沖縄のサクラはヒカン桜といって
   濃いピンク色でかわいい桜です

   私もドライブがてらサクラ見物
       行きたいで~す沖縄本島

   
     


Posted by ちっちベー at 14:27日常のつぶやき

2012年01月30日

学習発表会

*** 学習発表会の時期ですね ***

    昨日は、発表会をする学校が
      多かったようです♪赤

    息子が一生懸命リコーダーを
     弾いている姿を見て

    保育園での初めての発表会の
     ことを思い出しました

     まだ3才になったばかり
   送迎のときもよく泣いていましたが 
  
    初めての発表会・・・舞台裏で
    着替えの際も、他の子は先生と
    楽しそうにしているのに。。。

    と、思いながら客席に座り
     出番を待っていると・・・

      先程とは違う ”息子 ”
    泣き顔見せずに頑張る姿を見て
     ウルウルしてしまいましたうわーん

    そして・・誰よりも一番上手な息子
    と思っている親バカママなのでしたふたば
     


Posted by ちっちベー at 14:30日常のつぶやき

2012年01月26日

晴れ

   *** いいお天気  ***

     昨日は寒かったですねぇ~

    天気予報では昨日とあまり
    変わらない気温と聞いて
       いましたが・・・

    お日様がある分ポカポカ陽気で晴れ
    気持ちいい朝を迎えております

     シーツやマットを洗い
    トイレ・風呂場の掃除完了OK

    あとは…今日の課題を済ませ
    夕飯の支度そしてスイミングの
      応援に行かなくっちゃニコニコ

    今日はかなり体調がいいです♪赤

  


Posted by ちっちベー at 11:01日常のつぶやき

2012年01月19日

スイミング

   *** 今日は息子のスイミングの日 ***

     以前お話しましたスイミングの基準表
      JSSグループ進級基準表があります

       現在「グリーンマーリン」で
       バタフライに入っていますが
        かなりキツイようですうわーん

        最近また・・・「行きたくない」
       を口にするようになりました汗

      以前もそんなことがあり、なんとか
        乗り越えてきましたが・・・
                 
      これで一通りの泳ぎは達成するので
     あともう少し頑張ってほしい母なのでしたよつば

       毎週のように今日は来れる?
       と聞いてくるので・・・なるべく
       応援には行くようにしていますふたば
       
    ***  息子よ! 頑張れ~  ***      
  


Posted by ちっちベー at 14:55日常のつぶやき

2012年01月05日

記念日

  *** あけまして
        おめでとうございます ***

      今日は24年目の結婚記念日

    子供の誕生日が明日…1月6日なので
      子供の誕生日に気をとられ
       いつも忘れていました

    夫婦円満でこれからも子供の成長を
      楽しみに一緒に歩んで
       いきたいと思いますふたば

            因みに
     ** 夫婦円満の秘訣 **    
        アンケートによると

        1位 会話
        2位 思いやり
        3位 感謝すること  でしたぁ~ニコニコ

          
     

  


Posted by ちっちベー at 17:41日常のつぶやき

2011年12月31日

大晦日

   ***  2011年最終日  ***
     
   年末になり忙しい日々を送る中
   クリスマスの日に咳をした瞬間
    ぎっくり腰 びっくり!になってしまい

      3日間大変でした

   大掃除もできるか心配でしたが・・
   どうにか29日、30日と家族全員で
   終えることができホッとしていますふたば
  
   今年は1月から在宅訓練が始まり
   苦しい時期もありましたが・・・

    充実した毎日を送ることが
    できました。 それも

     センター長をはじめ
       管理監督員
     メイントレーナー
     サブトレーナー様方々

    そして共に頑張ってきた
    クラスの仲間のおかげです

      感謝していますハート
    ありがとうございましたよつば

  ** 来年も皆さんにとって
       良い年でありますように **   
      


Posted by ちっちベー at 16:58日常のつぶやき

2011年12月22日

プレゼント

    *** 待ち遠しいクリスマス ***
     
     息子は、小母に買ってもらった
       クリスマスプレゼントが・・・

     何とびっくり!サンタさんにお願いしていた
     第一位に希望していた物が手に入り
 
     毎日、夜になるとツリーの下に
     置いてあるプレゼントを枕元に
      置いて一緒に寝ています眠る

    そして…朝になるとツリーの下に戻し

   「ばあちゃんプレゼント見守ってねぇ~」
   と言いながら学校へと出かけて行きますダッシュ     

      今年は・・サンタさんからの
     *** プレゼント ***
 
     全然気にしていないようでぇ~す
       少し寂しい母であったぐすん

     

     

  


Posted by ちっちベー at 13:02日常のつぶやき

2011年12月19日

クリスマス

   ***  今週末クリスマスですね流れ星  ***     

      家のツリーには子供からサンタへの
        お手紙があるのですが・・・

      昨日、なにやら書き直している様子
      アララガ-ン どうしましょう汗汗汗

       今日メモを見てみると・・・
        ***  ***
      違うものに変更されていましたびっくり!

     


Posted by ちっちベー at 14:27日常のつぶやき

2011年12月12日

買い物・・・

    ***  どこもいっぱい  ***
     
     クリスマスも近づき買い物客で
     どこもいっぱいですねぇ~

     できるだけ早めにプレゼントを
      準備しようと思い・・・
       週末出かけましたが

      遅いほうかもしれません汗
     車も渋滞、どこもいっぱいです

     そしてこの先、クリスマスが
     終わったと思ったら・・・
     お正月 出費も多く大変で~す爆弾
       


Posted by ちっちベー at 12:49日常のつぶやき

2011年12月09日

師走

    ***  いよいよ師走  ***

    1年があっという間に過ぎていきます
       歳のせいでしょうか?・・・

      12月に入りなにかと忙しく毎日を
        過ごしておりますが汗汗汗
        皆さんはいかがですか?

      インフルエンザの予防接種も
     息子が1回目を済ませ来週2回目・・

     そして私達(夫婦)も、一緒にする
        予定をしておりますGOOD

     今年(平成23年度)もあとわずかですね
     病気しないで年を迎えたいものですよつば
         


Posted by ちっちベー at 11:21日常のつぶやき

2011年11月21日

寒い・・・

   ***  今日は寒いですねぇ~  ***

    気温は何度なのか確認していませんが・・・
    「寒いです」。。。と言うと本土の人に

    「怒られるわよ」とあるお母さんに
    言われました。「涼しい」が正確だとびっくり!

   そのお母さんは本土での生活をしたことがなく
   本土生活を経験した主人によく言われるらしい汗

   私も10年近く東京での生活は経験していますが・・
   沖縄に帰ってきて13年、やっぱ・・「寒いっす」

    インフルエンザも流行っているようですが
    皆さんは予防接種、もう済みましたか?

    子供は2回の接種が必要なので、まず1回目の
    接種を今日予定していますが・・・なんと今朝
    のどの痛みを訴えていたので検討中です。

    夕方、体調をみて決めたいと思いますふたば  


Posted by ちっちベー at 09:17日常のつぶやき

2011年11月20日

紅葉・・・

   ***  紅葉いいなぁ~  ***
    
     と思っていたら・・・本土では
      初雪降ったそうですね雪

    本土は四季があって羨ましいです
     春の桜も綺麗ですが・・・
       紅葉の時期は大好きです
     
     ちょっとひんやりとしていて
     紅葉もきれいですよねぇ~ラブ

      ドライブなんか最高GOOD

     紅葉は見ることが出来ない
       沖縄ですが・・・  
    
    この間は、久しぶりの晴天で
     ドライブ行ってきました

    マングローブの間にちょっとした
    遊歩道があり観察してきましたよ

   そのあと場所を移動して主人と息子は
     釣り・・私は車の中で読書本
    
   ** のんびりとした1日でしたふたば **     


    

    


Posted by ちっちベー at 16:44日常のつぶやき

2011年11月13日

晴天・・・

   *** お出かけ日和  ***

  ここのところ雨の日が続いていたので
  久しぶりの晴天・・ドライブ日和です車

  出かける予定でいるので、私は今日の
  課題も済ませ今、隣で一生懸命宿題を
  
      終わらせようと・・・汗汗汗
  
     頑張っている息子がいますふたば    


Posted by ちっちベー at 10:43日常のつぶやき

2011年11月10日

雨・・・

   ***  昨日は・・・ ***
       
       大雨でしたねぇ~
     それに肌寒く家族で一番の
     熱がりな私でも長袖姿でした

    大雨の中、浦添市からうるま市まで
     車で1時間あまりかかってしまい
         疲れましたぐすん

     雨の日は事故も多く朝も
     浦添に向かう途中2件の
      衝突事故、帰りも1件

     路面も滑りやすくなるので
     急ブレーキはきけんです車

     雨の日はいつもの時間より
    「早めの出発」ゆとりをもって
   
   ***  安全運転       
       心がけていきましょう ***
      


Posted by ちっちベー at 14:56日常のつぶやき

2011年11月07日

早起き

    *** 今朝は4時に起床 ***
    
    いつもは5時過ぎに目覚めるのですが
    トイレ・・我慢ができず早起きして
    しましました汗汗あと1時間寝れたのに

    と思いつつ、また寝てしまうと
      起きれないので・・・
     お弁当をこしらえましたおにぎり

    子供を学校へ送迎する時刻は
    日差しもあり、気持ちいい朝を
     迎えておりましたが。。。

       なんだか雲行きが
     怪しくなってきましたねぇ~

    今週もまた週一回の集合訓練が
    ありますチョキ同じ目標で頑張っている
     皆に会える日楽しみですニコニコ

     皆さんからパワーを貰って
      また訓練の一週間が
      始まるように思いますふたば
        
        


Posted by ちっちベー at 10:32在宅就業について

2011年11月04日

早くも・・・

    *** 今年もあと2ヶ月 ***

       早いですねぇ~・・・汗
 
      訓練もアッという間に10ヶ月が
        過ぎてしまいました

      街の中はハロウィンが終わり
       早くも”クリスマスムード ”      
       へと変わりつつあります☆
      
       そして・・あっという間に
       正月がやってきて訓練も
       終わってしまうのですね

        今を精一杯そして
       ひとと自分をくらべず
       毎日少しづつ積みあげ
       
        残りわずかとなって
        しまいましたが・・・

        夢に向かって頑張って
       いきたいと思っていますふたば  


Posted by ちっちベー at 12:13在宅就業について

2011年11月01日

兄妹

  ***  兄妹はいますか?  ***

       私は6人兄妹です。
    母が一人っ子で子供時代は寂しく
    兄妹がいる人が羨ましかったらしい

      小さい頃は、食事も競争
    一番の食いしん坊の兄に取られて
    しまうので、母が一人づつ小皿に
      分けてくれていましたコレ!

    私の息子は食が細く、競争相手も
     いないせいか…毎日のように
       ”早く食べなさい”
     と…言われ続けていますガ-ン

     兄妹といえば…男3人女3人で
      月1回顔合わせの意味で
      沖縄定例の「模合」を
        していますよニコニコ

    大人になって兄妹っていいなぁ~
    と思います。息子も兄妹ほしがって
    いますが…こればっかりは汗汗汗

   ***   息子よゴメンぐすん   ***             
  


Posted by ちっちベー at 09:55日常のつぶやき

2011年10月27日

続かない・・・

    ***   続かない・・・   ***

    何が。。。って すみません・・・

    在宅訓練の一環としてブログをさせて
    もらっておりますが・・今日も14日ぶり
      の投稿となりました。。。

    毎日は無理でもせめて1日おきにでも
      と・・思うのですが汗汗汗

     そして、更に続かないといえば・・・

       運動も。。続きませんガ-ン
     一週間で断念しました。。。

     毎日かかさず続けていることコレ!

     といえば・・・トイレ掃除と
     玄関の掃除くらいですかねぇ~ふたば

    ***  皆さんはどうですか  ***
          


Posted by ちっちベー at 15:37在宅就業について